こんにちは😃
BSで「続・赤毛のアン アンの青春」を観て一気に昔に帰ったえつ法師です!
10代の頃からちょくちょく観ていたこの映画、私にとってのアンはミーガン・フォックス一択なのであります!可愛い😍とにかく可愛い🩷🩷その他キャストもみんな良い。
ダイアナもレイチェルも、アンの事が大好きだけど時には耳の痛い事も指摘してあげるギルバートも良い😚ハリス夫人の喋り方も知的なステーシー先生も良い!マリラの存在感、安心感よ😭キャサリン(ブルック校長)には幸せになってもらいたい☺️
そんな!話せばキリがない若干興奮気味のえつ法師ですが、先日神戸に行って、大学時代の友人に会ってきました✨
会うのは7年ぶりくらいだったので、積もる話があり過ぎて、ズドドドドッとだいぶ早口で喋ってしまった気がしてます💦すまぬ。でも私はその友人の話す表現とか感性とか、好きな物に対するアンテナの広げ方が好きなので、久しぶりに会って刺激を貰いました💪友に会うのは良い事ですね☺️
途中、友人に10分貰って手相占いへ。
色々言ってもらいましたが、「先祖に守られている線が長い」って言ってもらえたのが嬉しかったです!ありがたや〜🙏🙏
この線がキュッて短くならないように(笑)、日々精進したいと思います🏃🏻🏃🏻💨
雑貨屋さんで購入。
お香の受け皿に、と思って買ったんだけど、なんか勿体無くて見つめてます😂柄が素敵ですよね🥰
花屋さんで購入。
イタリアンライグラスという牧草が髪の毛みたいにドバーッと生えてくるらしいっす。
ちゃんと生えてくれるか見守りたいと思います✌️
これは神戸じゃなくて明石の雑貨屋さんで購入した猫の置物です。アフリカンテイストな感じが可愛いよね〜☝️☝️
これも神戸関係なくて(笑)大阪で買った中華風フェイスタオルです!中華アイテムって良いよね〜🍥🍥
以上、えつ法師の休日&気に入った雑貨たち(タイトル改)でした。
ではまた〜👋👋